今日パンヤに実装された新コース「シルビアキャノン」をさっそくやってみました
初ラウンドで前半9Hまわって4オーバー
後半9Hまわって1アンダー
計18Hで3オーバーという酷いようで実は悪くないスコアでした
何というか「ゴルフゲーム」で「リアル指向なゴルフ」を実現した感じでしょうか
パーセーブが普通、バーディとれるのは凄い
そんな感じですかねぇ
へたに手間取ると風向きが変わったり
下降気流、上昇気流の影響でトマチップとかも狙うのはきついですね
とりあえず攻略法が確立したのは1つだけ
要研究、と言ったところです